資料を請求する 受講のお申し込み

パート勤務だけど介護福祉士の国家試験は受けられるの?

TOPお役立ち情報パート勤務だけど介護福祉士の国家試験は受けられるの?

※介護福祉士国家試験の最新情報は、公益財団法人社会福祉振興・試験センターのホームページをご確認ください※

例年、受験の申込受付期間は、8月上旬から9月上旬です。
それまでに実務者研修に申し込みましょう!修了していなくても修了見込証明書があれば介護福祉士の試験のお申し込み可能です!

介護福祉士の国家試験を受験するには、【従事期間】【従事日数】をクリアする必要があります。

*従業期間 : 3年(1,095日)以上 が必要

*従業日数 : 540日以上 が必要(年次有給休暇、特別休暇、出張、研修等により実際に介護業務に従事しなかった日数を除きます。)

従業期間は3年なので、ご自身でも判断しやすいですね。申し込み時点では、まだ3年に満たなくても、試験実施年の3月31日までに3年を満たせばOKです。

従業日数は要注意!上にも書きましたが、年次有給休暇、特別休暇、出張、研修等により実際に介護業務に従事しなかった日数を除きます。うーん、3年分も覚えていないし、普通は記録も残していませんよね。なので、ここは素直に勤め先の事務の方に聞きましょう!

証明書を書いてもらう前に、「足りてそうですかね~?」と確認すれば答えてくれるところが多いはずです。

そして、落とし穴!「1日の勤務時間は問いません。」

つまり!パートタイマーや時短労働でもOKです!夜勤は2日計算です!(準夜勤は1日計算)

よく聞くのが、「私パートだから、どうせ受けられないよ」と嘆く主婦さん…!!ちょっと待った!となるわけです。ちょっとでも働けば1日としてカウントできます。極端な話、出勤して、10分後に早退したとしても、1日カウントになります。

例えば、2020年4月1日から介護に従事し、2023年3月31日まで継続勤務される方で、

540日クリアすれば良いのです。

3年間で週4日以上働けば、624日です!欠勤したり有給使ってお休みしても十分足りるのではないでしょうか!?

週3日と週4日を交互に繰り返したとしても、546日とぎりぎりクリアです。

介護福祉士の受験をあきらめていた方、もう一度確認してみましょう!!

介護福祉士を取れば、ご自身の自信にもつながります!周りからの信頼も変わります!

そして、お給与も!(手当がつくところが多いですね。月に10,000円~20,000円くらい)

ぶっちゃけ介護福祉士持っていても持っていなくても、業務に違いはそんなにない!だったら介護福祉士取ってお給与アップさせましょう!!

セントカレッジのオススメ