カスタマイズ研修
社会福祉法人 特別養護老人ホーム H様
【年3回 新入職員研修 5~10名程度】
毎年、新入職員の方向けの研修を行っています。
入職した4月は「働く姿勢」「マナー」「ストレスマネジメント」「目標設定」をテーマに4時間×2日間研修を行います。
入職6か月後に再度研修を実施。4月に立てた目標を基に、できていること、そうでないことを整理し、もう一度目標を設定し直します。モチベーションを高く維持するポイントなどもここで学びます。
そして入職1年後には、1年間の振り返りと、コミュニケーション(チームワーク)を学びます。
この施設では、2年目より居室担当をもつため、介護士だけでなく、看護師やケアマネ、相談員、ご家族とのやり取りも増える、ということで、仕上げの研修にはコミュニケーションを取り上げています。
社会福祉法人 特別養護老人ホーム I様
【リーダーのための目標設定 8名程度】
リーダー層の教育体制が取れていない、とお悩みの施設でした。リーダーになると抱えきれなくなり辞めて行ってしまう、リーダー不在になりまた新しくリーダーを据えてもその繰り返し、ということでした。
リーダー人のお悩みや課題をヒアリングさせていただいた結果、チームをまとめていくうえでは、リーダーが目標を持ち、各スタッフの目標達成を支援できる体制を作ろう、ということで、リーダーのための目標設定、と題して研修を実施しました。
研修実施後は、各リーダーの方の悩みが晴れたこともあり、各スタッフとしっかり向き合って頑張ります!という言葉も聞かれました。
介護福祉士実務者研修
株式会社 グループホームD様
【年2回 数名】
職員の受講料を法人で負担しており、当校の法人割を活用すると負担が軽くなるということでご利用いただいています。
安心・安全な施設運営を行うために介護福祉士比率を上げ、質の高いケアの実践を目指し、また、「根拠のある介護の実践」の考え方を持つことで介護職の方の意識改革ができているようです。
社会福祉法人 特別養護老人ホーム E様
【年2回 数名】
無資格の方や国家試験受験者を当校でご受講いただいています。研修の様子や態度が気になる、と施設の担当者様からご相談があったので、通信課程の点数や受講態度等を施設にフィードバックをしております。
受講態度はもちろんですが、事例検討を等して受講者の悩み等も聞くことができますので、そうしたこともお伝えし、離職を防止することができた、というお声も頂いています。
喀痰吸引等研修
社会福祉法人 A様
【年2回 12名ずつ受講】
同法人内で特別養護老人ホーム等を6カ所運営しており、毎回各施設より2名程度選出し、セントカレッジの分校として法人の研修室にて喀痰吸引等研修講座を実施。職員も通学の負担が軽くなるため受講しやすいと大変好評です。また助成金を活用し、法人の実質負担金を軽くしています。
社会福祉法人 特別養護老人ホーム F様
【年2回 1~2名受講】
東京都の喀痰吸引等研修と並行して本校の講座を受講。入居者様の重度化に対応できる施設運営と介護職員のステップアップに活用されています。また実務者研修修了している職員の方は、履修免除となりすぐに実地研修が開始可能なのを活用し、職員様の喀痰吸引等研修保有者を効率よくアップしています。
介護職員初任者研修
株式会社 有料老人ホームC様
【年2回 2~4名】
新入社員の方・中途入社の方で未経験の方に受講していただいております。介護現場のOJTで実戦形式で学ぶことも大切ですが、「介護の基本を学ぶ」という方針で本校を受講していただいております。